皆さんこんばんは、ばんさゆです。

カメラ初心者の方に、カメラ購入時に一緒に買っておいた方がいいもののご紹介です。カメラを買ったなら「あとは撮るだけだぜ!」と思っていませんか?カメラを使おうとすると、結構いろんなものが必要になったり欲しくなったりするんです。

意外と買わなくてはいけないものって、あるんですよ。

カメラの値段を安く抑えても、必要なものを買ったら予算オーバーっていうこともあります。今回は私の視点で、一眼レフやミラーレスを購入した時に、一緒に買っておいた方がいいものを書き記したいと思います。

カメラの購入を考えている方のご参考になればと思います。

スポンサーリンク

カメラ購入時に必要なものは一緒に用意しちゃましょう

絶対に必要なもの

まず、これだけは最初にそろえておいた方が良いと思うもののリストです。カメラ購入の際には、必ず予算に入れましょう。

メモリーカード

これがないと撮影したデータを保存できません。絶対に必要です。

カメラによって使えるメモリーカードは違います。SDカードを採用しているカメラが多いですね。カードの容量は大きい方がいいです。撮りたい時に容量が足りないと、せっかくのシャッターチャンスを逃してしまうので、予算内で買える容量の大きいカードを買いましょう。

おススメの容量サイズは、32GB64GB。最近は64GBの価格がこなれてきて、購入しやすくなりました。予備やエラーのことを考えて、2枚購入した方が便利ですし安心です

動画を撮影する予定がある方は、64GB以上の容量のものを選びましょう!あまり安いSDカードは買わないほうがいいです。カメラを買い替えてもSDカードはずっと使うことになるので、良いカードを購入することをおススメします。私はSanDiscかTranscendを使っています。ほとんどエラーはでないですし、コストパフォーマンスも優れています。

予備バッテリー

カメラを買えばバッテリーはついてきます。しかし1個では足りません。最低でも2個はあった方がよいです。特にミラーレスカメラを使用しているとバッテリーの消耗が激しいので、予備バッテリーは必須です。

バッテリーが2個あれば、片方を充電してる間にもう片方の電池をカメラに入れることが出来るので、カメラが使えなくなることがありません。特に旅行の時には、複数個バッテリーがあると便利です。

バッテリーは純正品をおススメします。非正規の安価な互換バッテリーが販売されていて魅力的だと思いますが、純正品の方がバッテリーの持ちがいいですし安心感があります。しかしamazonなどで販売しているROWAJAPANやNewmowaの互換バッテリーは、決して品質は悪くはありませんし使えます。

ただ非純正の互換バッテリーが原因でカメラの故障が起きた時は、メーカーの保障が受けられない場合がありますので注意してさいね。

充電器

カメラ購入時に付属品で充電器はついてくるものがほとんどなんですが、最近は充電器が付属しないものもあります。その場合は、充電器を購入した方がいいです。

充電器がない場合、カメラに直接電源をつないで充電する羽目になるので、充電している間はカメラが使えなくなります。充電器と充電池が複数があれば、ホテルの部屋で充電器で一個充電している間に、もう一個の充電池をカメラに入れて夕食を食べに出かけることが出来ます。そうすれば、充電のためにカメラが使えなくなることもなくなりますよ。

用意したほうが便利なもの

絶対!とは言わないけれど、やはりあった方が便利なもののリストです。

クリーニングクロス

カメラやレンズを拭くクリーニングクロスです。カメラ用のクロスを使った方がいいです。専用のクロスを使わないと、拭くことでレンズが傷ついたりしてしまいます。

ブロワー

カメラやレンズについた埃を飛ばすのに、ブロワーもあったほうがいいです。ブロワーをいろいろな大きさがあるので、自分の手の大きさに合ったブロワーを選びましょう。

私は手が小さいので、小さめのUNブロワーを使ってます。これ手の小さい人には、本当にいいですよ。大きなブロワーだときちんと握れないので、空気の出が悪くて埃が飛ばせないんですよね。あと、自分の息をかけて飛ばすのもやめましょう。氷点下の北海道でそんなことをしたら、レンズが一発で凍ってしまいます。

センサーにごみが付いた場合でも、ブロワーで飛ばすこともできる時があるので、用意したほうがよいですね。

ドライボックス

カメラを保管するために、ドライボックスは用意したほうがいいです。カメラやレンズにとって、湿度は大敵。レンズにカビが生えてしまっては大変!大事なカメラとレンズを守るためにも、ドライボックスで保管しましょう。

私は最初、手持ちのプラスチックのケースに乾燥剤をいれて保管していました。私の部屋が乾燥がひどくて、ドライボックスに入れたら乾燥しすぎたんですよね。乾燥しすぎもカメラやレンズにはよくありませんので、気を付けてくださいね。防湿庫が欲しいよぉ~。

予算に余裕があれば・・・

無くても困らないけど、予算に余裕があれば用意すると便利なものです。

レンズペン

ハクバのレンズペンはおススメ。予算に余裕があれば、ぜひ購入してほしいアイテムです。

レンズの汚れが綺麗に取れますし、かさばらないので持ち運びも楽です。

液晶保護フィルム

私は液晶保護フィルムを貼る人なんですが、必ずしも貼らなくても生きていけます。が、液晶の部分って結構キズがつきやすいので、気になる方は貼りましょう。

フィルムを貼る時は埃やごみが入り込まないように、お風呂場や洗面所など埃が入り込まないような場所で貼ってくださいね。

レンズ保護フィルター

レンズを保護するためのレンズ保護フィルター。これも無くても生きていけます。逆に、レンズの前にフィルターが入ることによって、画質の劣化を懸念する方は使わないと決めている方もいるようです。私はフィルターを使ってますが、画質の劣化を感じたことはありませんね。レンズフードがあれば、万が一どこかにぶつけてもフードが守ってくれるので、必ずしも必要というわけでは無いですね。

ただ私はイタリアで船に乗った時にレンズを思いっきり船にぶつけた時、フィルターのおかげてレンズの破損を防げたことがあるので、いつもフィルターをつけています。

最後に

カメラを購入すると、いろいろ揃えなくてはいけないものがあるので、予算は余裕をもって立ててくださいね。一度に揃えようとすると大変ですが、少しずつ必要なものを揃えていくのがいいと思います。

カメラを始めると、とっても楽しいですよ。一緒に楽しみましょう♪

ばんさゆ
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
おすすめの記事